2012年12月16日
第66投 性格悪いもんで・・・
こんにちわ
僕以外の家族が嘔吐下痢で釣りにも行けない
暇人です
僕も今日の朝、下痢だったんでついにうつっ
たかぁと思ったら昨日の忘年会で飲みすぎて
下痢になっただけでした
買ったのは10日くらい前でupしようと思って
たんですが多忙でupしなかったらいまさら僕
なんかが書く事なんてなくなってしまったこ
のライン

もういいやぁと思ってたんですが・・・
やはり解せぬ
それはみなさんご存じ太さの表記がない事
僕がジグ単で使ってるジョーカーのスペックは

えぼさん、すみません。パッケージ探したんで
すが見つからなかったんで画像ぱくりました(^_^;)
そしてアジングマスターは

僕が使ってるジョーカーは0.4号
えらい差があるんですよ
だからアジングマスターはただ単にライン太い
んでしょと思ってて太いと飛距離でないから
売上にかかわると性格悪い僕はラインの太さ
の表記できないんだろうがぁと内心思ってま
した
で今日、暇だったんで家にあった低価格、低
性能と思われるノギスで太さはかってみました
これね

測り方は高速リサイクラーから適当にラインを
引っ張り出し測る
それを何回か繰り返す的な適当な感じで

まずはジョーカーの0.3号から

何回かやりましたが0.08mmか0.09mmでした
次はジョーカー0.4号

これは何度やっても0.10mmでした
そしてたぶん太いと思われたアジングマスターは

ありゃ0.09mm
予想外
まぁでも家にあった安物のノギスの結果ですからね
まぁ細くて強いに越した事はありませんが所詮は
感度が大事ですから使ってみないとわかりません(爆)
何事も疑ってはいるのはよくないねって話でした
でわ~

僕以外の家族が嘔吐下痢で釣りにも行けない
暇人です

僕も今日の朝、下痢だったんでついにうつっ
たかぁと思ったら昨日の忘年会で飲みすぎて
下痢になっただけでした

買ったのは10日くらい前でupしようと思って
たんですが多忙でupしなかったらいまさら僕
なんかが書く事なんてなくなってしまったこ
のライン

もういいやぁと思ってたんですが・・・
やはり解せぬ

それはみなさんご存じ太さの表記がない事

僕がジグ単で使ってるジョーカーのスペックは

えぼさん、すみません。パッケージ探したんで
すが見つからなかったんで画像ぱくりました(^_^;)
そしてアジングマスターは
僕が使ってるジョーカーは0.4号

えらい差があるんですよ

だからアジングマスターはただ単にライン太い
んでしょと思ってて太いと飛距離でないから
売上にかかわると性格悪い僕はラインの太さ
の表記できないんだろうがぁと内心思ってま
した

で今日、暇だったんで家にあった低価格、低
性能と思われるノギスで太さはかってみました

これね
測り方は高速リサイクラーから適当にラインを
引っ張り出し測る

それを何回か繰り返す的な適当な感じで

まずはジョーカーの0.3号から
何回かやりましたが0.08mmか0.09mmでした
次はジョーカー0.4号
これは何度やっても0.10mmでした
そしてたぶん太いと思われたアジングマスターは
ありゃ0.09mm

予想外

まぁでも家にあった安物のノギスの結果ですからね

まぁ細くて強いに越した事はありませんが所詮は
感度が大事ですから使ってみないとわかりません(爆)
何事も疑ってはいるのはよくないねって話でした

でわ~

Posted by sen at 16:00│Comments(6)
│道具
この記事へのコメント
こんにちは~
僕もライン直径が書いてないので
アジングマスターの0.4号は強度からみて
ジョーカーの0.5号位だとおもてったんですが意外な結果が!
ジョーカーの0.3号と同じ太さで
0.5号の強度を上回るんなら言う事なしですね~!
でも、なんか腑に落ちない気がします(;^_^A アセアセ・・・
もしかしたら強度の表示が。。。。
次はsenさん強度テストお願いします^^
僕もライン直径が書いてないので
アジングマスターの0.4号は強度からみて
ジョーカーの0.5号位だとおもてったんですが意外な結果が!
ジョーカーの0.3号と同じ太さで
0.5号の強度を上回るんなら言う事なしですね~!
でも、なんか腑に落ちない気がします(;^_^A アセアセ・・・
もしかしたら強度の表示が。。。。
次はsenさん強度テストお願いします^^
Posted by えぼ
at 2012年12月16日 16:09

えぼさん、こんにちは♪
画像、勝手に拝借してスミマセンm(__)m
僕も意外な結果に驚きました(;o;)
低性能ノギスなんで数字は微妙かもわかりませんが同じノギスで測ってるのでジョーカーよりは細いというのは真実味があります!
が、ウマイ話しには必ず疑ってかかる性格悪い僕なんで僕もまだ信用してません(爆)
えぼさんの言う通り強度表示に疑問持ってるんで、ちょっと調べてみようかと思っています。
ジョーカーも新品の時は根掛かりしても表示以上の強さありますからね!
ある日、突然プチプチしますが(猛爆)
画像、勝手に拝借してスミマセンm(__)m
僕も意外な結果に驚きました(;o;)
低性能ノギスなんで数字は微妙かもわかりませんが同じノギスで測ってるのでジョーカーよりは細いというのは真実味があります!
が、ウマイ話しには必ず疑ってかかる性格悪い僕なんで僕もまだ信用してません(爆)
えぼさんの言う通り強度表示に疑問持ってるんで、ちょっと調べてみようかと思っています。
ジョーカーも新品の時は根掛かりしても表示以上の強さありますからね!
ある日、突然プチプチしますが(猛爆)
Posted by sen
at 2012年12月16日 16:27

こんばんは
ご家族の体調は大丈夫でしょうか???
最近流行ってるらしいので十分養生してください
0,3号ラインを計れるとは・・・低価格ノギスとは思えない性能ですね
アジングマスター良い感じですね
僕も使ってみます
後は・・・強度と耐久性ですね
ご家族の体調は大丈夫でしょうか???
最近流行ってるらしいので十分養生してください
0,3号ラインを計れるとは・・・低価格ノギスとは思えない性能ですね
アジングマスター良い感じですね
僕も使ってみます
後は・・・強度と耐久性ですね
Posted by マーボォー at 2012年12月16日 21:49
マーボォーさん、こんばんは♪
家族はトイレから離れられない身体になってます(笑)
子供らは平気でウンコ漏らしやがるので洗濯機がフル稼働です!
何か流行ってるらしいですね(;o;)
子供が捕まえたカブト虫の大きさ測ってたノギスなんですけどね(^^;
アジングマスター今のところいい感じです
今日リールに巻いてみたんで、これから使ってチェックしてみます(^^)
家族はトイレから離れられない身体になってます(笑)
子供らは平気でウンコ漏らしやがるので洗濯機がフル稼働です!
何か流行ってるらしいですね(;o;)
子供が捕まえたカブト虫の大きさ測ってたノギスなんですけどね(^^;
アジングマスター今のところいい感じです
今日リールに巻いてみたんで、これから使ってチェックしてみます(^^)
Posted by sen
at 2012年12月16日 21:59

こんばんは
検証お疲れ様でありんす^^;
ご家族大変な事になってますね~
今は回復してるかな^^;
senさん飲みすぎでゲ~リって自分もなりますね(´▽`*)アハハ
精密測れるノギスあるなんていいな~
カブトムシでなく、(*/∇\*)キャな物測ってたりして~(/▽゜\)チラッ
アジングマスター良さそうですね^^
検証お疲れ様でありんす^^;
ご家族大変な事になってますね~
今は回復してるかな^^;
senさん飲みすぎでゲ~リって自分もなりますね(´▽`*)アハハ
精密測れるノギスあるなんていいな~
カブトムシでなく、(*/∇\*)キャな物測ってたりして~(/▽゜\)チラッ
アジングマスター良さそうですね^^
Posted by 歌長 at 2012年12月18日 22:17
歌長さん、こんばんは♪
家族への気遣いありがとうございます!
家族は下痢がだいぶん落ち着き元の生活に戻りつつありますがケツの穴は拭きすぎにより結構なダメージを受けてるようです(爆)
飲みすぎたら下痢になりますよね?(^_^;)
モチロン、一番最初に僕の下半身のカブトの角も測ってますよ(笑)
家族への気遣いありがとうございます!
家族は下痢がだいぶん落ち着き元の生活に戻りつつありますがケツの穴は拭きすぎにより結構なダメージを受けてるようです(爆)
飲みすぎたら下痢になりますよね?(^_^;)
モチロン、一番最初に僕の下半身のカブトの角も測ってますよ(笑)
Posted by sen
at 2012年12月18日 23:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。