2012年08月19日
第51投 羽軸使ってみて・・・
こんにちは
釣りにいってないので羽軸を使った感想でも書こうかな
と
有名ブロガーさん達みたいなインプレはできないので僕
個人の感じた事を書くので参考にはなりません(笑)
とは言っても前に使ってたロッドによって感じ方が、だ
いぶん変わると思うので僕が前に使ってたスーパーセン
サーとの比較になります
まずスーパーセンサーのロッドスペック

そして羽軸のロッドスペック

まずは長さから
全長は7センチしか変わりませんがグリップの長さが2本
共ほぼ一緒なのでブランクがそのまま長さの差にでます。
なおかつ羽軸はリールシートがスーパーセンサーよりブ
ランク側についてるのでリールつけて持ってみると更に
短く感じます
リールフットの所を合わしてみると差はこんな感じ

上がスーパーセンサーで下が羽軸
スーパーセンサーの1番ガイドのちょっと下に羽軸のトッ
プガイドがきます
測ってみると約9センチくらい短いです。
まぁ長さはそのうち慣れてくるでしょう
続いて飛距離
2本共ジグヘッド単体用で購入してるのでジグヘッドでの
飛距離です
羽軸はスーパーセンサーより短いけどガイド数が1つ少な
いしガイドが何といってもAGS
短さを補ってくれるに違いないと思ってたんですけど、目
を見張る程の差はないです
それでも羽軸の方が1mは余計に飛んでるとは思います。
まぁきちんと測ったわけじゃないので正確な事は言えま
せんが、その少しの差が釣果に差がでると信じたいです
次は僕の中では最重要な感度
僕がジグヘッド単体用に求める1番の要素は感度です
だからといってロッドが固すぎて1gくらいのジグヘ
ッドじゃ何してるかわかんないってのはダメです
その辺のバランスは個人差あるとは思いますが・・・
2本共に1gくらいのジグヘッドならば操作してる感
はあります。
そして感度はどちらが上かと言いますと僕個人とし
てはドローですかね(爆)
やはりスーパーセンサーは1ピースロッドですので
感度はいいです。
かたや羽軸は2ピースロッドですので
逆に2ピースロッドでこの感度はいいんじゃないで
しょうか
もちろん、ロッドのアタリの響き方はちがいますが、
そこは個人の好みがあるのでめんどうなので書きません。
次にロッドの重さ
スーパーセンサー60g
羽軸58g
僕には2gの違いはわかりません
なんか書くの面倒になってきたので最後に価格
スーパーセンサーは定価¥48.300
羽軸は¥66.500
その差18.200円
以上をふまえた上で僕個人がどっちがいいかと言い
ますと、どっちでもいいです(猛爆)
たいした違いはなかったかと(笑)
もうこのクラスくらいのロッドになると個人の好み
の差じゃねぇのかと僕は思います
この2本のロッドの差より釣りしてる時の集中力の方
が大事なような気が・・・
以上、ひとりごとでした(爆)
でわ~

釣りにいってないので羽軸を使った感想でも書こうかな
と

有名ブロガーさん達みたいなインプレはできないので僕
個人の感じた事を書くので参考にはなりません(笑)
とは言っても前に使ってたロッドによって感じ方が、だ
いぶん変わると思うので僕が前に使ってたスーパーセン
サーとの比較になります

まずスーパーセンサーのロッドスペック

そして羽軸のロッドスペック

まずは長さから

全長は7センチしか変わりませんがグリップの長さが2本
共ほぼ一緒なのでブランクがそのまま長さの差にでます。
なおかつ羽軸はリールシートがスーパーセンサーよりブ
ランク側についてるのでリールつけて持ってみると更に
短く感じます

リールフットの所を合わしてみると差はこんな感じ


上がスーパーセンサーで下が羽軸

スーパーセンサーの1番ガイドのちょっと下に羽軸のトッ
プガイドがきます

測ってみると約9センチくらい短いです。
まぁ長さはそのうち慣れてくるでしょう

続いて飛距離

2本共ジグヘッド単体用で購入してるのでジグヘッドでの
飛距離です

羽軸はスーパーセンサーより短いけどガイド数が1つ少な
いしガイドが何といってもAGS

短さを補ってくれるに違いないと思ってたんですけど、目
を見張る程の差はないです

それでも羽軸の方が1mは余計に飛んでるとは思います。
まぁきちんと測ったわけじゃないので正確な事は言えま
せんが、その少しの差が釣果に差がでると信じたいです

次は僕の中では最重要な感度

僕がジグヘッド単体用に求める1番の要素は感度です

だからといってロッドが固すぎて1gくらいのジグヘ
ッドじゃ何してるかわかんないってのはダメです

その辺のバランスは個人差あるとは思いますが・・・
2本共に1gくらいのジグヘッドならば操作してる感
はあります。
そして感度はどちらが上かと言いますと僕個人とし
てはドローですかね(爆)
やはりスーパーセンサーは1ピースロッドですので
感度はいいです。
かたや羽軸は2ピースロッドですので

逆に2ピースロッドでこの感度はいいんじゃないで
しょうか

もちろん、ロッドのアタリの響き方はちがいますが、
そこは個人の好みがあるので
次にロッドの重さ

スーパーセンサー60g
羽軸58g
僕には2gの違いはわかりません

なんか書くの面倒になってきたので最後に価格

スーパーセンサーは定価¥48.300
羽軸は¥66.500
その差18.200円

以上をふまえた上で僕個人がどっちがいいかと言い
ますと、どっちでもいいです(猛爆)
たいした違いはなかったかと(笑)
もうこのクラスくらいのロッドになると個人の好み
の差じゃねぇのかと僕は思います

この2本のロッドの差より釣りしてる時の集中力の方
が大事なような気が・・・
以上、ひとりごとでした(爆)
でわ~

Posted by sen at 10:43│Comments(8)
│道具
この記事へのコメント
こんにちわ~
やっぱインプレはめんどうって事ですね(爆)
そのクラスの竿になれば大差ないって事ですね^^
僕的にはどちらも高くて手が出ませんヾ(。ё◇ё。)ノ
やっぱインプレはめんどうって事ですね(爆)
そのクラスの竿になれば大差ないって事ですね^^
僕的にはどちらも高くて手が出ませんヾ(。ё◇ё。)ノ
Posted by ソルティスト at 2012年08月19日 11:38
ソルティストさん、こんにちは♪
インプレはめんどうですね(笑)
書いてる途中に嫌になってきてましたから(爆)
本音言うと値段が高いロッド使わなくてもアジは釣れてくれます(猛爆)
ただの自己満足ですね(^^;
インプレはめんどうですね(笑)
書いてる途中に嫌になってきてましたから(爆)
本音言うと値段が高いロッド使わなくてもアジは釣れてくれます(猛爆)
ただの自己満足ですね(^^;
Posted by sen
at 2012年08月19日 12:32

こんばんは
なるほど!!!
よく分かりました
高価な道具の所有感って大事ですよね
個人差ありますが
モチベーションに差が出ると思います
でも羽軸・・・やっぱり高いですね
なるほど!!!
よく分かりました
高価な道具の所有感って大事ですよね
個人差ありますが
モチベーションに差が出ると思います
でも羽軸・・・やっぱり高いですね
Posted by マーボォー at 2012年08月19日 19:41
マーボォーさん、こんばんは♪
よくわかりましたぁ(^^;?
僕が思った事を好き勝手書いただけですよ(笑)
この釣行の時にサッカーの先輩と行ったのですが先輩は羽軸、絶賛してましたから感じかたは、やっぱり人それぞれですね(爆)
マーボォーさんは確かDアタッカーを持ってたような!僕が思うに最高クラスのロッドですよ!釣り場で会ったら羽軸使ってみてくださいね(^o^)
よくわかりましたぁ(^^;?
僕が思った事を好き勝手書いただけですよ(笑)
この釣行の時にサッカーの先輩と行ったのですが先輩は羽軸、絶賛してましたから感じかたは、やっぱり人それぞれですね(爆)
マーボォーさんは確かDアタッカーを持ってたような!僕が思うに最高クラスのロッドですよ!釣り場で会ったら羽軸使ってみてくださいね(^o^)
Posted by sen
at 2012年08月19日 20:01

こんにちは
感想で十分分かりますでありんす^^
確かに軽いのはいいですよね~それと感度も比例するのか・・・でもバランスで感じ方が変わるような^^;
てか人それぞれ感じ方違いますよね(*/∇\*)キャ
モチベーション維持というのも大事ですよね^^
感想で十分分かりますでありんす^^
確かに軽いのはいいですよね~それと感度も比例するのか・・・でもバランスで感じ方が変わるような^^;
てか人それぞれ感じ方違いますよね(*/∇\*)キャ
モチベーション維持というのも大事ですよね^^
Posted by 歌長 at 2012年08月21日 14:14
歌長さん、こんにちは♪
軽さと感度は比例するのかは僕にはわかりませんが軽いとバランス関係なく持ってて楽です(笑)
感じ方は個人差あるので自分が気に入ったロッドで釣りするのが1番です(爆)
軽さと感度は比例するのかは僕にはわかりませんが軽いとバランス関係なく持ってて楽です(笑)
感じ方は個人差あるので自分が気に入ったロッドで釣りするのが1番です(爆)
Posted by sen
at 2012年08月21日 15:54

初めまして!
ブログ楽しみに読ませて頂いてます!
僕も先日、羽軸を購入しまして、この記事に共感致しました!
詰まらないコメントで申し訳ありませんm(_ _;)mこれからも愛読させて下さいね(^^)
ブログ楽しみに読ませて頂いてます!
僕も先日、羽軸を購入しまして、この記事に共感致しました!
詰まらないコメントで申し訳ありませんm(_ _;)mこれからも愛読させて下さいね(^^)
Posted by joker at 2012年08月23日 21:22
Jokerさん、初めまして、こんばんは♪
コメントありがとうございますm(__)m
Jokerさんも羽軸、購入しましたか!
えっ!僕の記事に共感したら周りからポンコツ呼ばわりされますよ(笑)
でも僕の感じた事と一緒の考えの人がいて素直に嬉しいです(*^^*)
つまらないブログですが、よろしくお願いします(^^)/
コメントありがとうございますm(__)m
Jokerさんも羽軸、購入しましたか!
えっ!僕の記事に共感したら周りからポンコツ呼ばわりされますよ(笑)
でも僕の感じた事と一緒の考えの人がいて素直に嬉しいです(*^^*)
つまらないブログですが、よろしくお願いします(^^)/
Posted by sen
at 2012年08月24日 02:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。