ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2012年08月21日

第52投 今回はこちらの感想

こんばんわパー

今日も仕事から帰りビールをたらふく飲んだので

簡単にいきます汗

今回はこちらの感想でも・・・
第52投 今回はこちらの感想

今回も前に使ってたライトタフとの比較ですびっくり

とは言っても合わせてるリールもラインも別物

なので、これまた参考にはなりません(笑)

まず、ライトタフのスペック
第52投 今回はこちらの感想

んで月下美人AGS アジングのスペック
第52投 今回はこちらの感想

まず飛距離は月下美人の方が5m~10mはよく飛び

ますビックリ

なぜわかるかと言いますと、この時のポイントが

沖に養殖イケスがありライトタフじゃイケスまで

飛ぶ事なかったんですが月下美人だとイケスの横

か少し超えるくらいまで飛んでましたビックリ

ラインが違うので一概に言えませんけど・・・

リールとラインをライトタフと同じにして比較す

れば完璧にわかるとは思うんですが、もしそれや

ってライトタフと一緒だったら5センチ全長ながく

て、かつガイドがAGSの意味がイマイチわからなく

なって僕のモチベーションが下がっちゃうので、

やりません(爆)

続いて感度びっくり

これまた月下美人の方がいいと思いますニコニコ

遠投しても10センチない金魚のアタリもはっきり

わかりますキラキラ

パワーもライトタックルで釣れる魚には十分ですびっくり

金魚ならフッキングしても、ついてるかどうか、

わかんないくらいのパワーはあります汗

最後に価格びっくり

ライトタフ定価¥47.000

月下美人¥47.500

以上をふまえて僕個人がどちらがいいかと言いますと

今回は断然、月下美人ですね電球

以上また、ひとりごとでした(笑)

でわ~パー



同じカテゴリー(道具)の記事画像
第80投 散財3
第79投 散財2
第78投 散財1
第68投 小物補充
第66投 性格悪いもんで・・・
第64投 イグのハンドルはもしかして?
同じカテゴリー(道具)の記事
 第81投 PSR-60の感想 (2013-04-18 14:13)
 第80投 散財3 (2013-04-08 04:12)
 第79投 散財2 (2013-04-02 22:47)
 第78投 散財1 (2013-04-01 18:02)
 第68投 小物補充 (2013-01-22 19:38)
 第66投 性格悪いもんで・・・ (2012-12-16 16:00)
この記事へのコメント
こんばんは
独り言好きでありんす^^
仕事終ってビール飲むの同じですぜぇ旦那ぁ♪((((*´ー`) あ~ん♪

5cmで飛距離の差でるのですね~^^
ロッドのテーパーにもよるのでしょうけど、振りぬけるキャストで飛距離が伸びるのかなと思います^^;自分はまだまだ甘いキャストなんですよね~^^;
今度フルキャストの極意とか伝授してくだちゃい~(*/∇\*)キャ
Posted by 歌長 at 2012年08月22日 19:05
こんばんは

価格差と感度、飛距離これなら
Dにいっちゃいますね
ちなみに比較の際に使用したラインは何と何ですか???
Posted by マーボォー at 2012年08月22日 20:16
歌長さん、おはようございます♪
僕もキャスト上手くないですよ(^_^;)
逆に僕にフルキャストの極意教えてください(笑)
Posted by sensen at 2012年08月23日 05:43
マーボォーさん、おはようございます♪
遠投用の月下美人はライトタフよりマジでよかったですよ!
比較した時のラインですがライトタフはラパラのラピノヴァX0.3号で月下美人はR18の0.3号ですよ!
Posted by sensen at 2012年08月23日 05:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第52投 今回はこちらの感想
    コメント(4)