第59投 冬に備えて

sen

2012年10月05日 22:10

こんばんわ

昨日、無事に長男が退院したんですが・・・

入院費用が16万弱(・o・)

マジですか?

5泊6日で16万

僕もそんなホテルに泊まってみたいです

まぁ息子が元気になって今も祭りの獅子舞の練習

に行き祭りにも間に合ったんでいいんですが

僕の中で腑に落ちない事が・・・

それは結局、病名がわからなかった事^_^;

あんなに検査して採血しまくり結局、原因わかり

ませんでしたって

それなら僕が出張から帰ってきてた月曜には元気

だったので、もっとはやく退院さしてくれても、

よかったのに

あと腑に落ちないとゆうか少しイラッとしたのが

僕の長男は学校から帰ると近所の友達と虫かごと

網もって近所を歩きまわって虫採りするのが日課

になってる、まぁ普通の男の子なんですが、この

原因不明の病気になる1週間くらい前にいつものよ

うに虫採りに行って、その時にどうやらバカだ

から
毛虫もつかまえ、その時に毛虫に刺され

指が腫れて病院にいき手当をうけてたんですが、

その毛虫が原因かもねって言うんですよ

ハァ?毛虫が原因?

毛虫が原因なら、もっと他に同じ症状の人いっぱい

いるだろ!

しかも、そんな40℃くらいの熱が3日くらい続き全身

の肌が日焼けしたみたいに真っ赤になるような危険

な毛虫がいるなら、もっと知られててもいいんじゃ

ない?とイラッとしてたんですが・・・

僕の住んでる所は9歳までは入院した時の治療費は

市役所に手続きすれば無料になるらしく、それに

任意で入ってた医療保険をあわせると、なんとプラ

スになるらしく、それを神さんから聞いたとたん先

程までのイライラはなぜかなくなる(爆)

あひゃひゃひゃひゃ

みなさんも病気には気をつけてください

前置き終了です

こないだのタチ狩りの時、もうすっかり寒くなってた

ので防寒、考えないといけないなぁと思ってたんで

すが、僕の今までの冬のスタイルはアウターは上が

パタゴニアのダウンに下はXEFOのサロペットタイプ

のゴアテックスのパンツだったんですが、下はよく

ても上は釣り用じゃないので温かさは充分だったん

ですが使い心地は微妙だったんで、寒くなる前に

思いきって釣り用の買っちゃいました

今回、買ったのは


ダイワのレインマックス ハイパーハイロフト

ウィンタースーツと言う無駄に名前が長いやつ

にしました

これも下はサロペットタイプなんですが取り

外しができるんですよ

僕は冬の釣りで釣れないのは、いつもの事で

許せるんですがテトラの昇り降りや、しゃが

んだ時に背中がでるのは寒くてテンションさ

がるのでサロペットタイプが絶対なんです

トイレは小は問題ないんですがウンコの時

はやばそうですが僕は毎朝、快便なんで問題

ないんで

しかもコレ、フローティングベストと合体で

きるみたいです

しかし僕の持ってるベストはダイワのじゃなく

コレ


予想通り合体できませんでした(笑)

今回買ったのが温かいのか、まだわかりませ

んがアウトドアメーカーのダウンとどちらが

温かいか気が向いたらupします

まぁコレ着て比較できるくらい寒くなる頃に

はみなさんも防寒対策してるので何の参考に

もなりませんが(爆)

以上、毛虫と9歳になったら医療保険には入

らないと入院したら治療費ヤバイ事になるね

でした

でわ~

関連記事