第41投 コレ使うと・・・

sen

2012年07月07日 11:48

こんにちわ

昨日は神さんと赤ちゃんが退院してきたので何倍もの

釣具に化けてくれるはずと期待し妊娠中ずっと禁酒し

ていた神さんに、ちょっと高いワインも下心アリアリ

で用意もし家族で久々に晩御飯を食べました

赤ちゃんは神さんが飲んだため昨日は既製品のミルク

で我慢させました

家族で食べるご飯はいいもんだと再確認しましたよ

ところで、みなさんはアジングする時は常夜灯がある

所でしますか?それとも、まったくの闇ポイント?

僕は両方ともにやった事あるんですが、やっぱり期待

できるのは常夜灯がある方だと思ってます

いや闇ポイントでも釣れるんですが、回遊がなかった

ら結構ヒサンな事になっちゃった事も何度か・・・

そんな闇ポイントですが、何年か前の釣り雑誌にいつ

も常夜灯がない所で集魚灯で照らしているとアジ釣れ

るのか?って的な実験記事があって結果は爆釣してた

と思います

3年前くらいの記憶なのでアヤフヤですが、そんな感じ

だったと思います

常夜灯があるポイントは釣り人多くて、わざわざ遠く

まで行ってもポイントに入れない事もしばしば

その点、闇ポイントは釣り人が少ないような気がしま



暗いからイヤなのか、ただ単に釣れないからイヤなの

かは僕にはわかりませんが集魚灯1つで爆釣できるなら

結構、闇ポイントもいいんじゃないかと思って集魚灯

を調べてみると結構なお値段が

でも、よく考えたら仕事で使ってるの使えばいいんじゃ

ねぇのって事に気付く

集魚灯ってこんな感じの想像してると思いますが


僕が使用しようと思ってるのはコイツ


そうグランドやいろんな所で使われてる投光器

もう漁船のライトにも負けません(爆)

これを発電機で使いたいと思ってます

もちろん発電機も持ってますよ

まぁこれで爆釣できるのか実験釣行しようとおもって

早3年たってますが(爆)

なかなか一人でやるのは億劫で^_^;

誰か一緒に実験釣行してくれる人募集中です

まぁこれで爆釣したから、どうなんだって事ですが

もちろん実験する時は他に釣り人がいないポイントで

やりますし夜に発電機まわすので民家からも離れたポ

イントでやるつもりですから~

でわ~


関連記事