ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2012年05月27日

第21投 復活

こんにちわパー

木曜日の深夜にポッキンしちゃった僕のTipo-L(T_T)
第21投 復活

金曜日の朝1でロッドを購入した釣具屋さんにダッシュ

僕「すいません。ロッド折れちゃったんで修理お願いします」

店員「保証書もってきた?」

僕はさっと保証書差し出す

店員は折れたロッドと保証書とを交互に真剣な眼差しでみてこう言った

店員「折れた部分がトップガイドのところだけだから保証書使って

免責使うのもったいないよ」

確かにそれだけの為にTipo-Lの免責額¥12.900円使うのはもったいない

ような気がするびっくり

さらに店員「3センチくらい短くなるけどトップガイドを折れた先に

くっつけるだけなら¥525円でできるし2.3日でできるよ」と

むむむ・・・

確かにメーカーに送り取り寄せてると時間もかかる汗

ただでさえポンコツな僕は場数ふまないとイカ釣れる気しない汗

その間ロッドなかったら、ますますイカから遠ざかるガーン

前のロッドがあるけどTipo-L使いだすと、もう使う気しない汗

その上12.000円以上の修理費の差額ビックリ

悩んでる僕にとどめに

店員「3センチくらい短くなって違いわかる方ですか?」と

オイオイ店員さん、ナメてんのかと。だから言ってやりましたよ

「違いのわからない残念な方です」と(爆)

よって折れた先にトップガイドつける修理法に決定びっくり

まぁこれで違和感あったら免責つかって交換したらイイヨと店員さ

んに言ってもらったんですが、たぶん違和感、感じませんから~汗

そして、さっき釣具屋から電話で修理完了との事ニコニコ

急いで取りに行ってきましたダッシュ
第21投 復活
復活チョキ

ちょうど神さんが神さんの友達らと子供つれて海に水遊び行ってたので

電話してみる

僕「まだ、海?」

神さん「そうだけど何?」

僕「エギンガーたくさんいるか?」

神さん「昼から来てるけど、あんたみたいな人いっぱいいるよ」

僕「イカ釣れてるか聞いてきてくんない?」

神さん「ツー・ツー・ツー・・・・」

あれ電話切れてる・・・電波悪かったのかな汗

んな訳あるかぁ~パンチあのアマ切りやがった~怒

まぁ、もうド干潮になるからリニューアルしたTipo-L使うの今度

でいっかニコニコ

でも、やっぱり気になるので明日ちょっと行ってみるか(爆)



同じカテゴリー(道具)の記事画像
第80投 散財3
第79投 散財2
第78投 散財1
第68投 小物補充
第66投 性格悪いもんで・・・
第64投 イグのハンドルはもしかして?
同じカテゴリー(道具)の記事
 第81投 PSR-60の感想 (2013-04-18 14:13)
 第80投 散財3 (2013-04-08 04:12)
 第79投 散財2 (2013-04-02 22:47)
 第78投 散財1 (2013-04-01 18:02)
 第68投 小物補充 (2013-01-22 19:38)
 第66投 性格悪いもんで・・・ (2012-12-16 16:00)
この記事へのコメント
こんばんは
呪いが解けてる・・・教会いったのでしょうか^^;

てかフッカツおめでとう(^▽^)ゴザイマース
3cmの違い・・・・・どれぐらいの違いがあるのか知りたいところですね^^
エギングなので繊細さを問わなければ十分なのかもしれませんね^^;
明日朝錬ですか~(・∀・)ニヤニヤ

あ、違いの分からない自分でもDアタは8cm変わると滅茶苦茶激変したの実感しました^^;
Posted by 歌長 at 2012年05月27日 19:14
歌長さん、こんばんは♪
教会ではなく釣具屋さんの店員にシャナク唱えてもらいました(^-^)v
歌長さんのDアタ、えぼさんのライトタフ、どちらもだいぶん変わったみたいですね(^^;
そんな事言われると心配になってきてます(>_<)
まぁアジングロッドは繊細だからかなと、ただいま自分に言い聞かせてます(爆)
Posted by sensen at 2012年05月27日 19:34
こんばんは~

多分3センチ位なら僕も分からないと思います
もったいないし、時間も早いので正解だったんじゃないんですかね?

ライトタフは凄く変わりましたが
アレをお金が貯まったら改造に出す予定です^^
Posted by えぼえぼ at 2012年05月28日 01:01
えぼさん、こんばんは♪
えぼさんに正解と言ってもらうと、かなり安心感ありますね(*^^*)
あれを改造にだす?
えぼさん、タックル多すぎてアレじゃピンっとこないです(笑)
でも何やら面白そうな感じなのでブログup 楽しみにしてます(^o^)/
Posted by sensen at 2012年05月28日 01:14
こんにちは

ポッキン一族になられてたんですね♪
ようこそwww

しかし、3㎝の違い・・・

当然ですが、オイラも残念な方です♪

伊予灘で春イカ釣りたいですね~^^;
Posted by tuitui at 2012年05月28日 11:05
tuituiさん、こんにちは♪
僕も木曜の深夜にポッキン一族に仲間入りしました(ToT)
この仲間には入りたくなかったんですが(笑)
tuituiさんも残念な方ですか(爆)
でもケーキ上手に作れるので器用そうです☆

tuituiさんは、既にデカイカ釣ってるじゃないですかぁ(>_<)うらやましい(-.-)
僕なんかイカ釣る前にロッド折っちゃってますからね(笑)次元が違います(TT)
Posted by sensen at 2012年05月28日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第21投 復活
    コメント(6)