第67投 初釣り
おはようございます
そして今更、新年明けましておめでとうござい
ました
昨年は大変お世話になりました
年末年始は多忙で釣り納めもできず初釣りもケガ
したりして、なかなか行けなかったんですがケガ
もよくなってきたんで水曜日行ってきました
初釣りですから、ちょっといい釣果がほしかった
のでどこ行こうかと悩んでいたら釣り仲間のS先輩
とN君がいいポイント見つけましたぜと言うので
そこに決定
半島に向けていざ出発
ポイント到着前にゴォーとゆう音が聞こえてきて
S先輩「この音はなんだ」
僕「車の屋根のキャリアの風切り音だと思われます」
S先輩「暴風か?」
僕「この音の大きさからして間違いないと思われます」
そんなやりとりがありポイント到着
車から降りると予想通り暴風
しかも真正面からの向かい風
僕が持ってるJHの1番重い3gでも5mも飛びません
まぁそれでもアジの活性は高く20ちょいのが何やって
るのかわからないがアジまかせフッキングで釣れます
10匹くらいキープしたところでここでこの風向きな
らばと考え次のポイントへ
予想通り無風
めちゃくちゃ釣りやすいんですが生命反応なし
3人で話あった結果、半島をあきらめ三瓶へ
ポイント到着すると暴風(笑)
もう移動する気にはなれなかったのでとりあ
えずやりますが10センチくらいのアジしか釣れ
ません(T_T)
すると横で釣りしてたS先輩がいい感じでロッド
曲げてて、あがってきたのは尺アップのホゴ
マジですかぁ?そんなのいるんですかぁ
ホゴ狙いに切り替え1投目で20ちょいのGET
さっきの見てるから全く嬉しくありません
それからアタリもなくなり各自で魚、探してやって
るとS先輩から着信
S先輩「尺のアジ釣れたよ」
僕「ソッコーでそっち行きます」
S先輩「もうアタリないよ」
ホゴをもう1匹追加したところで日付も変わって
たので納竿
この日の釣果
年が変わっても相変わらずなしょっぱい釣果(爆)
こんな僕ですが今年もよろしくお願いします
関連記事